レイキアチューメント感想・体験談
保育士/Sさん
担当:加藤
1.レイキアチューメントを受けようと思ったきっかけ何ですか?
職場で調子が悪い子達が居ると少しでも軽減してあげたいな~って思って
2.レイキアチューメントのご感想・メッセージ等お願いいたします
自己浄化の21日間は、最初の1週間はあり得ないくらいの眠さと戦いながらセルフヒーリングしました。
自己ヒーリングや職場でレイキを使い始め、確かな環境の変化と言いますか、レイキを使えているって実感を噛みしめています。
最初は不安っていうか自信がなかったんですが、少しずつながら経験値を増やせていると思います。
セルフヒーリングしながら、職場で使い始めて変わったのが、
子ども達の集まり方が、
今まで寄ってくることが少なかった子どもとの距離が
一気に縮まり他の先生に驚かれたり、痛いと感じたら近くの先生よりもよってきたり。。。
何も考えず手を当てるのと、気持ちを込めて手を当てる場合の違いが自分なりに見えてきたりと。。。とにかく発見が多いです。
(以下省略:講座内容の為)
ありがとうございました。
保育士のSさんは、親戚の方がレイキをされていて随分前に一度体験したことで気になっておられたそうです。
そして、自分のヒーリングに&周りの子ども達にと、レイキを学ぶことを決心されました。
はじめは、書いて頂いているように
「レイキヒーリングが、自分が鈍いから、できるか・感じられるか不安、自信がない」とおっしゃっていました。
でも、レイキアチューメント、ヒーリングを進めていくと
Sさんは本当は鈍いわけでなく、そういった「感じる」ということをお休みされていただけで、とても素晴らしい感覚を持たれている方でした。
レイキアチューメント、ヒーリングで姿勢や感覚も変わられて、結局ははじめのカウンセリングでも伝えておられなかったSさん自身の「出生時の問題」まで触れることになりました。
生まれてから現在まで、いろいろなことで、身体、心、感覚に蓋をしていたのかもしれません。
そして、遠隔レイキヒーリングの実習では、会ったこともない、顔も知らない、遠くに住んでいる受講生同士でヒーリングを送りあったのですが、受け手、送り手の共通した感覚を感じとられるほど感覚を高められていました。
抑えていた蓋を、アチューメントで外したような感じですね。
Sさんは「自分はあまり子ども達に人気がない」とおっしゃっていたのですが、レイキアチューメント後、子ども達が周りに集まってくることに驚かれていました。
「この前はこけた子が、近くにいる先生をよけて、自分のところに来たんですよ(笑)」とおっしゃられていました。
子ども達は、感覚の塊。
頭で考えるんじゃなくて、安心・安全・なんとなく心地よいところ(人、もの)に集まるのでしょうね。
また、高熱の子どもにヒーリングをすると、すぐ良くなったということもあったそうです。
そうしてレイキアチューメントが進むにつれ、今のお仕事、お子さんとの関係性が変わっていかれていましたが
さらに驚くようなことがありました。
実は、その後、仕事場も、住まいも、一気に変わられて次のステップに進まれました。
(アチューメント前からそういったお話があったそうですが、今の保育園に留まるつもりだったそう。でも、アチューメントをされている中でいろいろな流れが変わり、好待遇で、自分のしたいことができる環境が用意され、決断されたそう。)
レイキヒーリングをいかしながら、よりSさんらしい生き方を見つけられたのではないかなと思います。
新しいステージ、応援しています!!
ありがとうございました。
hinataのレイキヒーリング、提供したいのは「気づき」
そして、レイキというツールを使って自分の生き方を見直して、より健康に、より輝かす方法を見つけて頂くこと。
ぜひ一緒に学んでいきましょう!!
コメント